と き
令和元年10月5日(土)
開場:14時30分 開演:16時
終演予定:19時20分
と こ ろ
佐賀県唐津市鎮西町名護屋
雨天等により鎮西スポーツセンター体育館に変更となる場合があります。
※開催当日午前10時に、このページに開催場所について表示されます
入 場 料
特別席 前売40,000円 完売
A指定席 前売 8,000円 完売
B指定席 前売 7,000円 完売
一般席 前売 4,000円(当日 4,500円)
前売券の窓口販売(一般席のみ)
(一社)唐津市観光協会唐津観光案内所、鎮西町観光案内所(道の駅桃山天下市内)、唐津商工会議所、唐津上場商工会。唐津東商工会、唐津市民会館、唐津市職員互助会売店(唐津市役所内)、唐津市肥前名護屋城跡薪能実行委員会(唐津市鎮西市民センター産業・教育課)
プログラム
能に憑かれた天下人

天下人豊臣秀吉は、文禄(ぶんろく)2年(1593)の1月から名護屋城内の能舞台で、能を自ら稽古し始め、3月の初めには大阪に残した妻、北の政所ねねに「能十番覚え申し候」と手紙を書くほど能に熱中していました。さらに自らの業績を「吉野詣」「明智討」「北条」といった能に創らせ、自ら主役を演じました。世に言う太閤能です。以来秀吉は能を保護し、その文化政策は徳川幕府にまで引き継がれています。
前回の名護屋城薪能

名護屋城跡

大手口から二の丸まで
名護屋城跡の桜
肥前名護屋城「薪能」チラシ
会場及び駐車場(googlemap)
薪能会場及び利用可能な駐車場の地図です。
周辺施設とシャトルバスのルートを掲載しております。
緑色のPマークについては、会場近くまでの無料シャトルバスがございます。
シャトルバス運行予定
往路
海青中学校=>鎮西市民センター=>道の駅桃山天下市(上場商工会前)=>北の門
13:00
13:15
※以降30分ごとに1便を目安に運行
16時30分 最終便
帰路
北の門=>道の駅桃山天下市(上場商工会前)=>鎮西市民センター=>海青中学校
19時以降 乗車人数に達し次第出発